朝7時に起きて、車でガラガラのコロナワールドへ送ってもらう。

ピラニア3Dはおもしろかった。
来年1月には第2弾が来るらしいのでこれも必ず見にいかねば。

ピラニア見てから歩いて帰宅。
ほんとは走りたいんだけど暑すぎ。
途中でまるでピラニアのような光景を発見。

その他の発見は→
『寝床』に。
昼ご飯はかみさんの両親らと金石で食事。
最近なんだかバカみたいな味のライムサワーがお気に入り。

買い物して

ツタヤでタツローのCD借りて、粘土。

今年の11月に
『gallery&kitchen らとぅー』で1ヶ月間個展をすることが決まったので(ぼくの作品だけではスペースが埋まらないので友達とのグループ展になるけど)はりきって粘土を作る。
(あ!これ用の招待状も作らねば!!!!)
この黒い粘土はオーブンで焼き固めるタイプ。
トレードマークだったトゲトゲは買って行った人から「折れてる」とクレーム殺到なのでやめた(汗)。
只今ニュースタイルを模索中なのである。
BGMの山下達郎もいい感じ。

粘土したら腹減った。

勢いでもう1個。

おやつにアイス。

大サービスだ、ホイ。

晩ご飯は娘の作ったピザで〆。
初めてにしてはなかなかのお味。

10月は恒例の21美でアートzaマーケットもあるし、粘土作品をたくさん作りだめしておかねば。
おーし、燃えてきた~!!